昨日土曜日の事。
今日は休日出勤、がっつり稼がせていただきました。しかし、疲れた・・・全身がきしむ・・・早く休みたい。
否!
このまま週末を終わらせてなるものか!
俺は、翼をはやす
目覚めろ!俺のコスモ!うおおおおおお!!!
エネルギー充填完了。夜の岡崎の街に繰り出すフグメット。
行先は?
逆光で見えん。
岡崎が世界に誇るワインセラー。その名もワインセラー ウメムラ
中はまるで倉庫。しっかりと温度管理されたお手軽なワインから高級品まで在庫盛りだくさん。
閉店ギリギリに滑り込み、ワインしか置いていなお店で店員さんに向けて一言、
「なんだか分からないんですがワイン探してます。」自分で言ってて恥ずかしかった。
ワイン素人の私がいかにもド素人らしい質問を投げかけてきました。
フグ「高いのと安いのってどう違うんですか?うまくなるんですか?」
店員さん曰く、
「できたでフレッシュなワインっていうのは案外あまり味が変わらないです。ただ、寝かせて熟成させたらなんでも美味しくなるって訳ではありません。フレッシュで同じ年代のワインでも、値段の低いワインは寝かせてもおいしくなりません。高いワインは寝かせるとおいしくなります。でも寝かせると単純には味が濃くなります。それが良いかというのは人によってまちまちです。」
たしかこんな感じの事をおっしゃられていた。高い(年代もの)から良いって訳でもないみたい。熟成が好きか?フレッシュが好きか?それによるみたい。
ついでに質問してきた。
フグ「白ワインも熟成するんですか?」
店員さん曰く、
しますよ。ただ白の方が熟成が早いです。とのこと。
とりあえず今回は白のお手頃の物をチョイスしてもらいました。帰りにスーパーに寄ったら大興奮。買い物を終え、帰宅する。
買ったのはこれと
これ
ハマチの刺身が脂ノリノリでおいしそうだったんだよー!ついでに生キハダマグロも買っちゃった♪
いただきます!
プシュ♪
ぷはーーーっ!
ごちそうさまでした。