期間工だったフグメットが居酒屋を始めちゃいました

居酒屋「喫酒-kissa- フグさん」を名古屋で営業中。こんなご時世にやらなくてもねぇ~?

飲酒のあるべき姿

スポンサーリンク

ウイスキーのブレンダーになりたい!

 

先日、衝撃的な期間工の姿を目撃した。

 

作業終了のチャイムとほぼ同時に帰宅を始め、寮につくとそこには・・・

缶ビールを飲みながら一人でニタニタと笑みを浮かべて自転車を漕ぎ出す期間工がいた。

 

え!マジで!?Σ(゚д゚;)

 

カルチャーショックを受けたフグメット。

突っ込みどころが多すぎてその輩を見つめたまましばらく固まってしまいました。

こういうのってわりと普通の事なのか・・・?

 

さて、ここで考える。

飲酒のあるべき姿とはどういうものだろうか?

一応私の場合、

酒はアルコール飲料だからこそ出せる風味や味わいがある。飲酒とは、それらの奥深さを味わう場である。というふうに思っています。

 

私の知る限りの飲酒(酒)としての役割は

・コミュニケーションツール(接待、コンパ)

・薬用

・文化継承

・ストレス発散

・美食 ←私の場合はこれ

       これくらいかな?

すると上記の期間工は何にあたるのか?

分からん!あるちゅ~じゃね?

 

酒の使い方、楽しみ方は人それぞれ。

陰気な私ですら(だからこそ?)、酒をコミュニケーションツールとして使うときもあります。

でも絶対にやめてほしいのはストレス発散の道具にすること。

大量に飲酒したとしてもストレスの根源が解消されることはまずありません。脳の思考回路が壊れて一時的に忘れる(何も考えられなくなる)だけです。

目覚めた時には元通り。もしくはよりストレスを抱え込む可能性があります。体の不調につながることは間違えありません。

残念ながら、このような状態を誘発するような酒が販売されているのも否めません。

 

でもまあ、お酒のような嗜好品をどうこう決めつけるのは愚問ですね。

 

みなさんはどのようにお酒をたしなんでおられますか?

よかったらコメントくださいm(_ _)m

 

 

昨晩の晩酌

f:id:bansyakuko:20190525054740j:plain石川県産 ガスエビ

こんなのが売ってたんで剥いちゃいました!

f:id:bansyakuko:20190525054954j:plain

富山県 満寿泉

ガスエビ ←ビックリするほど濃厚でした!

ついでに買ってきた若竹煮

 

いい晩酌、できました。

 プライバシーポリシー